ブルーメッセージとは・・・
障がいのある人。またはその家族が、アクセサリーアーティストとして活躍できる《新しい仕組み》を取り入れた、
ブルーを基調としたアクセサリーブランドです。
◆ブルーメッセージに込められた想い
「誰でもが参加できる社会」
私たちが、さまざまな場面で、キャッチフレーズとしてよく目にする「誰でも」という言葉。
誰でも・・・・・?
実は、この「誰でも」の中に「障がいのある人」が含まれることは少ないように感じるのです。
障がいのある家族とともに、障がいのある当事者である多くの方々は、「社会のために役に立ちたい」 「生きがいを持ちたい」と当然ながら思っています。
でも、そのための「場」が少ないのです。
だからこそ、その「場」を作りたいと【ブルーメッセージ】を立ち上げました。
真の意味で「誰でも」参加できる社会を目指す第一歩として、
たくさんの想いを作品ひとつひとつに込めたブルーメッセージ。
一人でも多くの方の「生きがい」や「喜び」となってほしいと願っています。
~ブルーメッセージ代表マネージャーの言葉を一部抜粋~
ブルーメッセージのアクセサリー&3Dボディジュエルを創る人は、障がいのある方または障がいのある方をサポートしている家族の方です。
そして、その方々を「ブルーメッセージ・アーティスト(BMA)」と呼びます。
また、そのBMAとしてご活躍いただける方を増やすために、対象者に向けた技術研修や技術試験を行う方々を「ブルーメッセージ・サポーター(BMS)」と呼びます。
そして、Jewelish~ジュエリッシュ~はブルーメッセージ・サポーターです。
《障がいのある人たちの職種を増やしたい。適正な価値で販売したい。》
その想いを広げるために、品質はもちろん、技術に関しても通常の講習同様のレベルで行っております。
※ブルーメッセージ・アーティスト(BMA)研修は随時受け付けておりますので、下記よりお気軽にご連絡ください。
青(ブルー)は純粋や清らかさの象徴であり、聖母マリアを象徴する色である事から、 その青(ブルー)に
~あなたに永遠の幸福が訪れますように~
という想いを込めて、1点1点丁寧に手作りしています。
幸福を願う方へのプレゼントに
そしてご自身の幸福のために
あなたの元にブルーメッセージが届きますように...